SPIRALに参加した声

高校生のチャレンジを様々な人たちがサポートします。

そのテーマの専門家である講師(アドバイザー)だけではなく、探究的な学びの進め方の支援するコーディネーターや、高校生に寄り添い一緒に歩んでいく大学生サポーターなど、様々な人たちがキミたちのチャレンジを応援し、伴走してくれます!

色んな人と話したりすることが出来て楽しかったです!話し合いの中で、自分の意見をまとめたり人の意見を聞いたりして、少し成長できたと思います。自分の新たな一面に気付くことができたので、来年参加する人はぜひ新しい自分をSPIRALで見つけてください!
SPIRALを通して1番感じたのは、できなさそうなことも、1人じゃなくてみんなでやればできるかもしれないということ。見えない、見ないところにも困ってる人はたくさんいて、それを助けたいと思って行動している人も沢山いることです。
SPIRALは今までの日常が180度以上変わる、今までの人生の中で1番濃ゆい5ヶ月を過ごせる活動です‼︎!
とにかく参加してみて欲しい、参加すれば絶対人生を変えるきっかけになると思います!1歩を踏み出すならここ!!
スパイラルで、今まで知らなかった、目を向けていなかった、たくさんの社会課題があることに気がつきました。その課題を解決していくにはどうしたら良いのか、これほど本気で考えたこと、行動したことは初めてです。私は話すことに苦手意識をもっていて、ミーティングにも不安がありました。でも、チームのみんなと話し合いをするなかで、とりあえず考えていることをぶつけてみると、それを誰かが受け取ってくれることに気づきました。市役所や医療機関さんと連絡をとることや、資料の作成もできるようになりました。
そして、熱意をもった仲間、かっこいい大人の方にたくさん出会い、話し合うことができて、本当に良かったです。刺激を受けたし、話し合うことで自分の興味など自分についても知ることができました。
何かしたいって考えた時に考えるだけじゃなくて行動に移す大切さを学びました。また、spiralで社会課題に積極的に取り組んでいる同世代の仲間たちからプレゼンの上手さとか、言葉にまとめることかの良い影響を受けました。他にも、他人の視点から考えることが多くなったように感じます。なかなか踏み込んだ話は普段あまりしないので様々な考えを知れて良かったです。新しい世界を見れた感じがして楽しかったです!

PAGE TOP